こんにちは。ヘアケア美容師のNORIです♪
今回は、肌のくすみが気になり、シミの予防をしたいと願う30代の女性がどのような対策をしているかを徹底調査いたしました!
ある時、季節に関係なく、一年中ずっと紫外線に当たっている肌は、シミの予防をしないと先々で肌が変わってしまうのではないかと心配になったそうです。
予防は若ければ若い方が良いと聞いたことあったのがきっかけで、いろいろ試した結果やっとたどり着いたのが、HakuのメラノフォーカスV。
HAKUのメラノフォーカスVを1年半ほど使用し続けた結果、どのような効果気があったのかになりますよね?
今回もをしっかり調査を行い、まとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
HakuのメラノフォーカスVの特長は?どんな成分が配合されてるの?
HAKUは14年連続 美白美容液市場売上No.1。
さらに、HAKUシリーズ全体で通算66冠のビューティーアワードを受賞しています。
そんな資生堂から、2018年に新しく発売されたのが、HAKUのメラノフォーカスV。
美白有効成分「4MSK」が配合されていて、これは資生堂のhakuにしか配合されていないもの。
メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
うるおって明るく澄んだ、生まれたての透けるような肌へ
といったコンセプトで誕生したアイテムで、今あるシミがこれ以上増えないようにメラニンの生成を抑えてくれる効果があります。
資生堂は2011年に日本で初めて2種の美白有効成分を組み合わせた『抗メラノ機能体』を配合。
『抗メラノ機能体』とは、2種の美白有効成分「4MSK」と「m-トラネキサム酸」を独自の処方で組み合わせたもの。
また、「4MSK」とは、4-メトキシサリチル酸カリウム塩といった成分で、すばやく浸透し、じっくり浸透するトラネキサム酸をまきこんで肌の奥に深く届けてくれます。
他にも、トルメンチラおよびイチヤクソウのエキス、グリセリンを組み合わせたVカット複合体成分というものが配合され、肌を整え、保護してくれます。
最新の3D解析によって解明したシミ部位のメラニン分布し、そのデータから開発した処方で、メラニンの生成ルートをあらゆる方向から狙い撃ちして防ぐといった優れものになっています!
HAKUのメラノフォーカスVの成分はどんな特長がある?
m-トラネキサム酸
メラノサイトの活性化を効果的に抑制し、メラニンの生成を抑える。
アンダーシールダー(ホワイトリリー・塩酸グルコサミン、グリセリン(整肌、保護))
4MSK
4-メトキシサルチル酸カリウム、塩メラニン色素の過剰生成を効果的に抑制。
Vカット複合体
整肌・保護成分:トルメンチラエキス、イチヤクソウエキス、グリセリン
白蓮果®HA
ハス種子発酵液・ヒアルロン酸・グリセリン
HAKUのメラノフォーカスV使い方は?どのくらいもつ?
使い方は簡単で、朝と夜の化粧水の後に美容液を2プッシュで顔全体に使用します。
使用方法は人によって異なるのでそれぞれかとは思いますが、朝と夜に2プッシュ使用して、大体75日もつと言われています。
2ヵ月ちょっと持つことになりますね。
1回の購入金額が1万円程だと考えると高く感じるかもしれないですが、2か月ちょっと使えると考えると、1か月で5千円なので美容液にしてはお得なのかなとは思います。
使い方のポイントとして、まずは、1本しっかりと使いきってもらう事です。
そして、なるべく勿体ないと思わずに、かならず毎日、朝と夜に使うのがポイントです!
でも、もし金銭的になど色々な理由がある場合は、無理のない程度に朝だけとか、夜だけに使って、自分のペースでスキンケアを楽しむ事も大切だと思います。
HAKUのメラノフォーカスVの口コミや感想は?
使って効果を感じたのは2ヵ月程経ってから。
最初に感じられたには、シミがなくなるよりも先に、くすみがなくなって、肌が少し明るくなった効果を感じました。
そして、シミ予防として1年半ほど今でもずっと継続して、毎朝と夜に使用しています。
また、肌が少し明るく感じてくるのは、1本使いきらないと分からないと思いますが、顔の赤みなども引いてくれたのですごく効果を感じています。
即効性があるわけではないですが、将来同じ年の人と少しでも肌が綺麗でいたい!と思うので、コツコツと続けていこうと思います。
肌はいきなり綺麗になるのはどの美容液でも難しいと思いますので、長くどれだけ続けられるかが大事だと感じています。
日々の努力が人との差をつけるのではないでしょうか。
特に、シミ予防は即効性ではなく継続することで、すぐ効果が出なくても使用し続けることで10年後、20年後の肌が全く変わってきます。
人によって効果が出てくるのは、早い方もいれば長く使って出る方もいるので、どのくらい使用すると効果が出ますとは言えないのです。
でも、シミとの闘いは一生続くものだと思っているので、365日、季節に関係なく、何年も使用していこうと思っています。
また、この美容液はシミを無くすというよりは、予防なので、まだ表れていない肌の奥に眠っているシミにも効果があるので予防、これ以上増やしたくない方にお勧めです。
HAKUのメラノフォーカスVの改善してほしい点や気になることは?
予防がメインになっていますが、今あるシミにも効果があるともっといいなと思います。
全くないわけではないのは分かっているのですが、あと少し今あるシミに対する効果があるとさらに嬉しいですね!
あとは、本体価格とレフィルの値段がほとんど変わらないので、もう少しレフィルの値段が安くなったらいいなと個人的に思います。
やっぱり、ほとんど値段が変わらないのは、少しお得感が少なく感じてしまいますよね。
HAKUのメラノフォーカスVはどこで購入できる?
Hakuはドラックストアで簡単に購入出来るので無くなっても家の近くで買いに行くことが出来ます。
Haku本体 45g本体価格は税込みで10.800円です。
Hakuにはレフィルがあるので使い終わったら、中身だけ交換が出来ます。税込みで10.476円。
HAKUのメラノフォーカスVはシミ対策や美白に効果的なアイテム(まとめ)
いかがでしたでしょうか?
HakuのメラノフォーカスVは、最近CMでも美白をウリにたくさん紹介されている人気アイテム。
すぐに効果が出にくいものではありますが、使い続けることで、必ず肌質や見た感じの印象は変わってくるものだと感じています。
近年では紫外線がどんどん強くなり、今までよりもスキンケアは面倒で大変なことだと思います。
ですので、ぜひとも将来のためにもご自身にあったスキンケアを行い、いつまでもキレイな美肌を楽しんでいただきたいです!
今度は紫外線対策ができるアイテムも調査していきますので、楽しみにしていてくださいね!
コメントを残す